対話支援ファシリテーター玄道優子

対話支援ファシリテーター玄道優子

つながりを感じる関係性の構築でチームをひとつに

  • トップページ
  • プロフィール
  • サービス
    • 組織向け
    • 個人向け
    • イベント
  • 過去のお仕事
  • ブログ
  • お問い合わせ
TOP > ファシリテーター

ファシリテーター

2020年2月14日

0 Comments 玄道優子

投稿ナビゲーション

ファシリテーター
会議力を高める10ステップ

会議を変える簡単な習慣や仕組みを10回に分けて無料でご紹介します。

※必須

※必須

※必須

人気の記事TOP3
  • 教育のイノベーションはPTAから始まる!? 札幌市東区PTA連合会 WEB研修会の実施レポート
  • ” 呼吸するように ” 社会を育む、望む未来へとつなげる8つのステップ
  • 【実践編】ZOOMを使った大人数の研修会を開きたい方へ WEB研修会の実施プロセスを大公開!
新着記事
  • <span class="title">IAF理事田原さんに聞く  デジタルファシリテーション構想とファシリテーターの未来(前半)</span>
    IAF理事田原さんに聞く デジタルファシリテーション構想とファシリテーターの未来(前半) 2021年1月18日
  • <span class="title">オンラインワークショップはチームで運営するのがコツ ~のと未来会議の実践に学ぶ「共に作る」場づくりとは~</span>
    オンラインワークショップはチームで運営するのがコツ ~のと未来会議の実践に学ぶ「共に作る」場づくりとは~ 2021年1月9日
  • <span class="title">日本初! Qiqochatを使ってオンラインファシリテーターの実験室スペースを作ってみました!</span>
    日本初! Qiqochatを使ってオンラインファシリテーターの実験室スペースを作ってみました! 2020年12月31日
カテゴリー
  • 【全てのブログ】
    • ファシリテーション
    • 対話の場づくりのコツ
    • 開催レポート
    • その他
    • お知らせ
  • 【ファシリテーション用語解説】
    • 【ファシリテーション用語解説】あ行
    • 【ファシリテーション用語解説】か行
    • 【ファシリテーション用語解説】さ行
    • 【ファシリテーション用語解説】た行
    • 【ファシリテーション用語解説】は行
    • 【ファシリテーション用語解説】わをん
アーカイブ
  • ファシリテーションとは
  • サービス内容
  • 組織向け
  • 個人向け
  • イベント
  • プロフィール
  • 過去のサポート事例
  • ブログ
  • ファシリテーション用語解説集
  • サイトマップ
  • プライバシーサイトポリシー
  • お問い合わせ
               

© 2019 対話支援ファシリテーター 玄道 優子