完全保存版 2022年度 ファシリテーター向けzoomの設定一覧表 <記録編>
2022年3月30日
今日の記事はzoomの設定確認用の記事第2段。先日書いた、完全保存版 2022年度 ファシリテーター向けzoomの設定一覧表 <ミーティング編> の記事の第2段、<記録編>です。 zoomの設定は…
2022年3月30日
今日の記事はzoomの設定確認用の記事第2段。先日書いた、完全保存版 2022年度 ファシリテーター向けzoomの設定一覧表 <ミーティング編> の記事の第2段、<記録編>です。 zoomの設定は…
2022年3月24日
今日の記事はzoomを使ってイベント、ワークショップを主催する方にとって必見の記事!自分でも見直すために、主催者向けにzoomの設定について細かくご紹介してみました。zoomをインストールした後、初期設定をする方にもおす…
2022年1月11日
自分の暮らしを大切にしたい方へ 今回は、昨年より関わらせていただいている、東アジアで在来種を守るための取り組みを生み出すためのプロジェクトについての記事。プロジェクトの紹介ということよりも、今、日本社会では食について「こ…
これからの社会におけるファシリテーターの役割とは? 最近、自分で「今後どんな領域で仕事をしたいだろうか?」ということをよく考えています。これまで組織開発系のお仕事をさせていただくことが多かったのですが、オンライン化に伴い…
グローバルなファシリテーションに関心がある方へ 今日はIAF(The International Association of Facilitators)についてのご紹介です。私がIAFについて度々記事を書くには理由があ…
2021年5月25日
多国籍、他言語の場づくりをする機会がある方へ 最近、ついに(?) 多国籍の場の依頼が少しだけ増えてきました。どちらかというと私に依頼が来るのは「英語でワークショップをしてください」よりも多国籍のオンラインカンファレンスの…
2020年8月17日
ウェルビーイングって何? という方へ 今回は関わらせていただいているプログラムのご紹介です。北海道大学の教育プログラムとして開催している、ウェルビーイングを探求するプロジェクト。コアチームとして全体の設計やプログラムのデ…
全ての性が対等な権利を得られる社会を生きたい方へ 私はここ数年対話に関心を持って取り組んできたのですが、そろそろ対話から何を生み出し、社会にどう活かすのかということへ意識が向いています。今回は私がここ1年ほど取り組んでい…
2019年11月17日
部署・全社ミーティングをする機会がある方へ 私は仕事で部署・全社ミーティングの設計やファシリテーションを担当させていただくことが度々あります。組織の中である程度の人数が集まる場面は、組織の方向性や文化を育む上で大切な時間…