【男性社会を変えたい】私たちの新しい成長のカタチを考えるオンラインイベントのご案内

2022年7月24日

\ ぜひお気軽にシェアしてください /

本日は私がプラットフォームの構築サポートをさせていただいている、9月10日のオンラインイベントのご案内です。これからの社会を、これまでと違った形で成長させたいと願うリーダーの方が集うオンラインカンファレンス。進め方も新しいものなので、オンラインの場づくりに関心がある方もぜひ目を通してみてください。

コ・クリエイションからつながる未来~「私たちの新しい成長のカタチ」

今回ご案内させていただくのは 吉田晴乃記念実行委員会 が主催する年次イベントです。 吉田晴乃記念実行委員会とは、日本経済団体連合会における初の女性役員として審議会副議長に就任されていた吉田晴乃さんという女性の意思を継いだ女性リーダーたちが集う団体で、Women’s Expo 2025を創り上げるために、イベント開催などの取り組みを行なっています。

毎年、年次イベントを実施されており、私が今年度のイベントのオンラインプラットフォームの構築をサポートさせていただいていることと、私自身もこれまで社会の物事を決めるのに声をあげることができていなかった人たちの声が大きく活かされる社会を望む一員として、イベントの存在を知ってもらいたいと思ってこの記事を書いています。

ちなみに「こういうイベントに参加するには何かしらの役職についていないといけないのでは?」と感じる人もいるかもしれませんが、(←昔の私はそう思ってました!) そんなことはありません。これからの社会のために、自分も主体的に動いていきたいと感じている方に開かれたイベントです。ちなみに運営委員の方が女性なので、女性限定?と思われる方もいるかもしれませんが、オールジェンダー参加OKです。


第3回 吉田晴乃記念/Haruno Memorial コ・クリエイションからつながる未来~「私たちの新しい成長のカタチ」

Qiqochatを使った「イベントの前後」も含めるプログラム

「QiqoChatの歩き方」は運営の方が作ってくださいました。こういうホスピタリティ溢れる案内もすごく素敵!

このイベントの特徴的なところはQiqochatというツールを使って、イベントの当日以外に非同期でゆるやかにやり取りをするスペースを開放していること。 申し込みいただいた方はこのスペースにアクセスできるようになり、自己紹介のスペースに記入したり、関心があるルームを開いてMiroを使ったり、事前に集まって話をしたりというやりとりもできるのです。



当日だけでなく、少しずつイベントが始まっていく道のりを楽しんでいける仕掛けがこのイベントの良いところ。そしてイベント終了後も使用したMiroなどを残しておくことができるのも、今後も長く活動を続けたいと思っている団体にとってはメリットと言えそうです。

また、上の画像に載っていますが、テーマは下記の5つ。

1 Road to Board
2 イノベーション
3 フェムテック
4 女性•平和•安全保障
5 防災

Qiqochatを使ってのイベントは2020年に実施したことがあるのですが、それ以外で日本では使われていないツールだと思います。こういう、「まだ前例がない、少ないものでも良さそうなら積極的に自分達で試してみよう」という姿勢もこの団体の在り方を表していますね。

QiqoChatはグローバルなオンラインカンファレンスで使われることが多いツールです。私も何度か使用したことがあるので、Qiqochatの雰囲気を把握したい方は下記の記事もさっと目を通してみてください。 ( ちなみにですが、下記のカンファレンスも女性が中心となって運営をしています! )

自由に選べる、参加のカタチ

このイベントは、当日だけでなくその前からQiqochatに入ってやり取りをすることができると書きました。しかし、もちろん当日だけ参加するという参加の方法もOK。早めに申し込んで、Qiqochatのスペース内を色々見て回りたいという方も、当日だけ参加してみたいという方も自由に選ぶことが可能です。

9月10日当日のキーノートスピーチはVisionary Partnerの奥田浩美さん。ホームページを見ていただくと詳しく分かりますが、ムンバイ大学大学院社会福祉課程修了し、1991年にIT特化のカンファレンス事業を起業。2001年に株式会社ウィズグループを設立。2008年よりスタートアップ育成支援に乗り出し、スタートアップエコシステムビルダーとしての活動を開始…などさまざまな活動を手がける方。未来に向けて、視野が広がるスピーチを聞くことができるはずです。

ちなみに、冒頭にも記載しましたがこのイベント自体、運営メンバーが女性なので参加者も女性が多いは多いのですが、参加はオールジェンダーOKです。むしろ今回のQiqoChatを使った共創を一緒に楽しんでくれる人にも出会いたいし、これまで主催したイベントの参加者が女性ばかりだったのでこれから打破していきたいとのこと。

普段、男性が多い場に参加している人は女性が多い場に参加すると進め方や言葉のかけ方、在り方などが違うことに気づくはず

このイベントがこれからの社会の成長の形を育んでいく波紋を広げていくための最初に一歩になったらいいなと思っています。繰り返しますが、関心がある方はどなたでも参加OKのイベントなので、ぜひ、イベントページだけでも目を通してみてください。

第3回 吉田晴乃記念/Haruno Memorial コ・クリエイションからつながる未来~「私たちの新しい成長のカタチ」

この記事を書いた人

玄道 優子 ー 対話支援ファシリテーター

「難しい対話を見えやすく、触れやすく。小さな声を掬いやすく」自分の生きる場を他人任せにしない人に向けて、「これをやりたい!」を生み出せる場づくりを支援します。ITコンサルタントからキャリアチェンジ/多国籍やオンラインの場づくり/Miro革命出版準備中  /IAF Japan chapter 理事

\ ぜひお気軽にシェアしてください /