個人事業主がホームページを作るということ 新しいホームページを開設しました!

2019年8月21日

\ ぜひお気軽にシェアしてください /

 新しいホームページを開設しました!

今回、これまで私が手作業で作っていたホームページを閉じて、プロのデザイナーさんにお願いして素敵なホームページを作ってもらいました。今回は、こんな想いで作ったよという裏話とホームページを作るということについて書いてみたいと思います。

個人事業主にホームページは必要か?

最近では、組織の働き方の柔軟性も高まってきているので、フリーランスで仕事をする人は年々増えていっている気がします。私の周りにも組織に属さず働いている人は多いのですが、実はホームページをしっかり作っている人は少ないです。

 

今の時代、SNSで発信をしたり自分のポートフォリオをまとめる方法はたくさんあるので、無くても事足りる人は良いと思います。ただ、私は法人の仕事をしているので、ホームページはチェックされることがあるため、一応これまでは・・・自分で作っていました。

 

でも、自分で作ると、デザインはいまいち過ぎるし、仕事も自分自身もどんどん変化してしまうので、なかなか満足いくものを作れずにいました。 ただ、ホームページって、まだ出会っていない人に自分自身のことを伝える手段の1つだし、相手のためでもあるんですよね。 ( 特に、ファシリテーターのような仕事をしていると、知らない人に伝える努力って大切だなとよく感じます )

 

何度か自分で作り変えていたのですが、今回やっぱりプロの方にお願いしようとPoppyuのゆきさんに依頼させていただきました。

 

誰でも作れる時代だからこそ、抜きん出たものを作りたい

ホームページは作ろうと思えば、誰でも作れます。無料サービスもたくさんありますし、デザインのテンプレートだって大量にある。

 

だからこそ、見てもらうためには構成やデザインにこだわって抜きん出たものを作りたいと思いました。デザインはゆきさんのポートフォリオを見ていただくと、説明せずとも伝わると思うのですが、圧倒的な実力! また、SEO対策を施したり、初見の人が見て分かりやすいかなど、表現もこだわって制作してくださいました。

 

 

私、実はホームページ自体は過去に5回作ったことがあるので、それなりに調べて構成と文章は頑張ったつもりなのですが…それでもゆきさんが提案してくださった文章の方がきっと伝わりやすいだろうなと採用させていただく箇所が多かったです。

 

また、ファシリテーションに関しても「これはどういう意味ですか?」と質問してもらうことで、自分が無意識に使ってしまっていた専門用語を、もっと分かりやすく伝え直す機会になりました。

 

散りばめたキーワードと願い

実は、ゆきさんにはホームページを制作いただく前に名刺も作っていただきました。それがこちら。

 
 
私は星や夜空がすごく好きなので、夜空のイメージと洋書っぽい感じ、あとは信頼感とつながりをキーワードに作っていただいています。 ゆきさんは遊び心あるデザインが得意で、イニシャルが星座っぽく配置されているモチーフや、名刺自体が洋書っぽい雰囲気だったりと、持っている人の気持ちがワクワクするような工夫をたくさんしてくれます。
 
 
今回も名刺のイメージとリンクしたページということで制作していただきました。ページの細部に渡るまで、お気に入りのデザインなので、今このブログの更新がとっても楽しいです。
 
 
私のホームページなのですが、もちろん私のことを知ってもらい、サービスに関心を持ってもらうという目的で作っているのですが、「ファシリテーターがしていることを伝える」や「ファシリテーションに関心がある人にヒントになる」いうことも狙いにしています。
 
 
サイトを見た人全てが私の提供しているサービスを得たいタイミングではないと思いますし、たまたま発見してくれた人にとっても役だったなと思ってもらえるようにしたいなと!
 
 

ホームページ作りは、自分と向き合うこと

自分のホームページを作ったことがある人は分かると思うのですが、ホームページを作るということは「自分と向き合うこと」に他なりません。

 
 

サイトは自分が社会で貢献するサービスを明示することですし、自分自身のことを伝えるものなので、何を大切にして、どんなメッセージを散りばめるかに頭を悩ませるからです。 だからこそ、ホームページなど自分のことを発信する手段を整えている人は、ちゃんと自分自身のことを理解している人が多いのだと思います。 

 
 

また、「自分のことを後回しにしない人」という印象もあるので、私は一緒に仕事をするなら自分のことを伝える努力をしている人の方がいいですね。 ホームページが(必要なのに)ない、あるけど形式だけ、更新してない人からは「私は自分を差し置いて、人に貢献をする人です」という印象がしてしまいます。 

 
 

多くの人がホームページを作ろうと思っても挫折するのは、自分と向き合うのが辛いから、そして自分を大きく見せようと思って納得できるものができないからという言い訳をして、「作っていない状態にしておきたい」からではないでしょうか。

これからの発信についてのまとめ

これまで仕事やその他プライベートな発信などは全てわたしたちのいろというブログで行なっていました。今後そちらのブログは私のライフブログとして使用し、仕事やファシリテーションに関する発信はなるべくこのブログで発信していきたいと考えています。

現在の発信まとめ

  • 日々の発信はTwitter *更新頻度高
  • ライフブログ わたしたちのいろ
  • 仕事や主催したワークショップなどに関してはこのブログ!

 

ファシリテーションに関心がある方向けの発信

 

新しいもの好きなので、発信がいろんなところに散らばっちゃっているのですが…。現在のところ、このような感じです。これからもどうぞ、よろしくお願いいたします!


この記事を書いた人

玄道 優子 ー 対話支援ファシリテーター

「難しい対話を見えやすく、触れやすく。小さな声を掬いやすく」自分の生きる場を他人任せにしない人に向けて、「これをやりたい!」を生み出せる場づくりを支援します。ITコンサルタントからキャリアチェンジ/多国籍やオンラインの場づくり/Miro革命出版準備中  /IAF Japan chapter 理事

\ ぜひお気軽にシェアしてください /