対話支援ファシリテーター玄道優子

対話支援ファシリテーター玄道優子

つながりを感じる関係性の構築でチームをひとつに

  • トップページ
  • プロフィール
  • サービス
    • 組織向け
    • 個人向け
    • イベント
  • 過去のお仕事
  • ブログ
  • お問い合わせ
TOP > ブログ > 【ファシリテーション用語解説】 > 【ファシリテーション用語解説】一覧
  • 【ファシリテーション用語解説】

【ファシリテーション用語解説】一覧

2019年8月1日

0 Comments 玄道優子

\ ぜひお気軽にシェアしてください /

ファシリテーション・ファシリテーターに関する用語を解説する、用語集です。

頭文字から探す(行)

あ / か / さ / た / な / は / ま / や / ら / わ

あ行

IAF (International Association of Facilitators)

Art of Hosting (アートオブホスティング)

オープンスペーステクノロジー (OST)

か行

コレクティブストーリーハーベスティング

さ行

システムコーチング

CPF(Certified™ Professional Facilitator)

心理的安全性

た行

チェックイン・チェックアウト

Tグループ

は行

プロアクションカフェ

ホールシステムアプローチ

 

わ行

ワールドカフェ

こちらの関連記事もオススメ

  • Art of Hosting (アートオブホスティング)Art of Hosting (アートオブホスティング)
  • 気候変動を3時間で学ぶ! 世界130ヶ国 100万人へと広がり続けるClimate Freskワークショップの広め方気候変動を3時間で学ぶ! 世界130ヶ国 100万人へと広がり続けるClimate Freskワークショップの広め方
  • タネを守ることは命を守ること  知ることから始まる私たちの未来の守り方タネを守ることは命を守ること 知ることから始まる私たちの未来の守り方
  • リモートワーク時代に向けて!ファシリテーター目線で役立つと思うオンラインワークショップツール5選+αリモートワーク時代に向けて!ファシリテーター目線で役立つと思うオンラインワークショップツール5選+α
\ ぜひお気軽にシェアしてください /

投稿ナビゲーション

Tグループ
ファシリテーターは研修をどう設計する? あなたのトレーニングを参加型にする7つのヒント
人気の記事TOP3
  • Miroの使い方を知りたい方へ 画面操作から教える初めての方向け使い方
  • 完全保存版 2022年度 ファシリテーター向けzoomの設定一覧表
  • 職業ファシリテーターになるにはどうすれば? 私が好きな仕事を続けるためにしているいくつかのこと

新着記事
  • 気候変動を3時間で学ぶ! 世界130ヶ国 100万人へと広がり続けるClimate Freskワークショップの広め方
    気候変動を3時間で学ぶ! 世界130ヶ国 100万人へと広がり続けるClimate Freskワークショップの広め方 2023年12月20日
  • ビジュアルコミュニケーションは何のため?ファシリテーターが意識すべき「小さな声」を拾う場作りとは
    ビジュアルコミュニケーションは何のため?ファシリテーターが意識すべき「小さな声」を拾う場作りとは 2023年4月6日
  • miroの本質は発想の転換と新しいコミュニケーションを自然に習慣化できるところにある
    miroの本質は発想の転換と新しいコミュニケーションを自然に習慣化できるところにある 2022年12月23日
カテゴリー
  • 【全てのブログ】
    • サービスについて
    • ファシリテーション
      • Miro
    • 対話の場づくりのコツ
    • 開催レポート
    • その他
    • お知らせ
  • 【ファシリテーション用語解説】
    • 【ファシリテーション用語解説】あ行
    • 【ファシリテーション用語解説】か行
    • 【ファシリテーション用語解説】さ行
    • 【ファシリテーション用語解説】た行
    • 【ファシリテーション用語解説】は行
    • 【ファシリテーション用語解説】わをん
アーカイブ
  • ファシリテーションとは
  • サービス内容
  • 組織向け
  • 個人向け
  • イベント
  • プロフィール
  • 過去のサポート事例
  • ブログ
  • ファシリテーション用語解説集
  • サイトマップ
  • プライバシーサイトポリシー
  • お問い合わせ
               

© 2019 対話支援ファシリテーター 玄道 優子